今日から母になりました。

初めての出産、育児。分からない事だらけの日々の中で娘の成長を綴ります。

生後364日 口臭問題

一昨日、うつ伏せ➡四つん這い➡正座➡をしていた娘が一人でお座り出来ました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
正座から女の子座り⬅少し足を崩した様な状態になりテレビを見ていたら大好きなPPAPの曲が流れ、娘は興奮してパチパチと拍手をしていました。
お尻をポンポンと弾ませる様に縦に揺れていたら、その拍子にお座りが出来た‼(°Д°)
でも娘は何事も無かった様に普通にまたうつ伏せになり遊んでいました。

1週間前から少し気になる事が…
娘の口が臭い…Orz
甘いにおいに何かが足された様な…正直、クサイと感じる嫌なにおいです(;゜0゜)

歯はトレーニング用の歯ブラシを持たせますがほぼ口に入れないので食後はカーゼで汚れを拭き取り、寝る前に仕上げ用歯ブラシで磨きます。
とにかく暴れるので毎食後に歯ブラシをしたら歯磨き嫌いになりそうなので徐々に慣らせていく作戦です(^ω^)

しかし、口臭が出てから毎食後に歯ブラシで磨くも口臭は取れず…私が実践したのは。

・毎食後のフルーツをやめて朝(たまにおやつ)だけにした。
・水分(麦茶)をこまめに取らせた。食事にもスープを意識して取り入れた。
・家での食事の基本はおかゆで野菜を豊富にしてパン食は2日に一回程度に。

何となく原因と考えられる、これらを実践してみました。
水分を取るのが下手な娘はすぐにむせてしまいスープや麦茶を嫌がりました。
けれど口の乾きが口臭に繋がると聞いてとにかく水分を意識して取らせました。
口臭が少し甘い匂いに感じるので果物は朝とおやつのみにしました。
うんちがコロコロな時があるのでパンも控えてみました。

結果…
におい消えたーー‼\(^o^)/
一番は果物だったと感じています。
同時に水分の取り方も上達して、うんちも良い感じに変化してきました!
やはり、嫌がるからと嫌いな物を避けて好きな物ばかりあげていた事が一番の原因でした。
親がしっかり管理してあげなければと反省しました。

f:id:hayakuoide:20170210081128j:plain

ちなみにこれは娘が食べているお粥(しらすと白菜を入れて野菜スープで味付け)の形状です。
強いねっとりでスプーンを逆さまにしても落ちません!
300gの炊いたご飯と水500ccを中弱火で15分。
これで5食分と少しあまるくらいの量になります。
昨日これを見ていたら、シャバシャバなおかゆを食べていた半年前が懐かしく思えて来ました。
おかずは野菜のペーストで…
今はブレンダーもほとんど使わなくなり野菜や魚はは小さく刻んでいます。

もうすぐ同じ食事が食べられるかな?
今の夢は家族3人で少しリッチにホテルのランチバイキングに行って食事かな~(^ω^)
どれにしようか~♪なんて娘と話ながら(*≧з≦)
私、同性でイチャイチャする人(同性愛者ではなく)が理解出来なかったけど


娘となら出来ると思う‼‼(爆)(≧▽≦)
いよいよ明日で一歳だ‼

生後362日 1歳を目前に

あと3日で娘は1歳を迎えます(≧∇≦)
前回のブログでは発育で不安な出来事がありましたが、娘は元気に育ってます!

~最近の娘~
バイバイとパチパチをマスター
・手を前についた正座が出来るように
・たまにハイハイをしている(゜ロ゜;
・眠い時、近くに寄って来て私の膝に顔をこすりつける
・今まで届かなかった場所に次々と手が届くように
・私が隠した物を見つけ出せる
・自分から物陰に隠れ「いないいないばぁ」をしてくれる
・わざと咳をしたりして大人の気を引く
・とにかく大人の食べてる物が欲しくて熱い眼差しを送る、くれないと泣き出す。
・人見知りが加速
・好きな曲が流れると肩を揺らして踊る(*≧з≦)

ようやく離乳食も3回食が落ち着き、お肉・お魚等の食材も増え取り分けも出来るように!
ミルクも卒業出来て哺乳瓶の消毒から解放されたと思いきや私の食事の余裕がなくなり…朝早起きして、ゆっくり食べる朝食が唯一の楽しみです(。>д<)

今まで、えづいていた食パンが大好きになり3時のおやつや外食の食事に大活躍してくれています!

今月は娘の誕生日!
どんな1日にしようか?
今からワクワクしています(≧∇≦)

母乳は1日、2~3回に激減し卒乳も間近と思うと何とも言えない寂しい気分に(。>д<)
これも大きくなった証拠!と思うしか無いですね…
しかし、歯が当たって痛いのなんのって(>_<)

お座りも安定してハイハイもたまにするように!
あとはつかまり立ちを見せてくれる日を楽しみに待ちたいと思います(≧∇≦)

f:id:hayakuoide:20170208140341j:plain

娘は分かっている

採血を終えて戻ってきた娘。
ヒックヒックと泣き発作を起こしていました。
腕には可愛い絆創膏。
看護士さんから3分は注射跡を押さえてと言われているのに娘を抱いて帰ろうとする夫。
「待って!ちゃんと押さえなきゃ!」
「可愛そうだろ!こんなに泣いて!早く家に帰ってやろう。」
興奮する夫をなだめ何とか3分をやり過ごしました。

検査結果は一時間程で出ると言うので一先ず家へ帰りました。
夫は娘に上着も着せず逃げる様に家へ帰りました。
歩いて3分なので、それは見逃しました(^_^;)

~1時間後~
血液検査の結果は問題ないとの事でした!
先生が気にしていた筋肉に異常があると出てくるckという項目の数値も異常は無く、貧血も無いとの事で内心気にしていた離乳食の内容にも少し自信がつきました。

今後は経過観察で1ヶ月半後に様子を見せに来て下さいとの事でした。

家に帰り娘の脇を抱えると笑いながらピョンピョンと跳ねる娘。
娘は全て分かっているように思えて来ました。

「何か心配してるみたいだから、少しはやっておくか!」
そんな風に言いそうな顔つきの娘(笑)

採血の跡が内出血してるのを見ると可哀想で申し訳なくて胸が痛い…
本当にごめんね、でも頑張ったね!
えらい!えらい!
娘をギュッと抱ける事。
これがどれだけ幸せな事か。
昨年の今頃の私には考えられもしなかった事でしょうね。

でも、本当に何もなくて良かった‼
頑張った娘にベビー用お菓子をあげたい思いを抑えるのに必死な私達でした(^ω^)
⬆一歳まであげないと決めたので(笑)

夫と二人だけの時間

1月26日

前回の診察で紹介状を頂いたので出産した大学病院に行きました。

まずは体重と身長を計りました
体重でオムツを外すとき少しうんちをしていて焦りました(;゜0゜)
娘は身長を計る時に足を伸ばされると必ず泣きます。
私達が引っ張っても泣かないので触り方で他人と分かるのでしょうか?

30分ほど待ち診察室に呼ばれました。
中に入ると…
前回、保健所で見ていただいた先生が(◎o◎)
大学病院の先生だったようです。
なら、話は早い。

前回と同じに触診。
「仰向けに寝てる状態で手足を上げますか?」
先生が娘の手を触った途端に、娘は泣き出しイヤイヤするように手足をバタつかせました。
「うん、大丈夫ですね!」
膝をコンコンと器具で叩いて足の跳ね上がりを見たり逆さまにしたり(;>_<;)
隣の夫はただひたすら無言で娘を見守っていました。

先生の見解は、
「筋力の弱さは感じますが治療が必要とか病名がつく程の事ではありません。経過観察で良いでしょう。念のために血液検査だけしてみましょう。」

ようやく、頭のモヤモヤが晴れてくれました!
悪い物で無くて良かった!!(´_`。)
しかし娘は採血の為、連れていかれてしまいました。
何で?
娘の泣き声(。>д<)
「暴れるのを押さえつけるんだろ」
呟く夫。

もう不安で不安で、
娘を夫以外の人に預ける事が今まで無かったから、夫と二人きりの状況にも何か違和感というか、何か変な気がする。
1年ぶりの夫婦二人の時間。
「まだなの?泣いてる。なにしてんだ!まだ泣いてる。」
娘の事にはムキになる夫。

やっぱりダメなんだ。
もう3人じゃなきゃ。
落ち着かないし、しっくり来ない。
娘はもう家族だから、居ないなんて嫌だし居ないと変になっちゃうから。

~つづく~

グレーゾーン

1月24日
お座りは完璧にマスターしたものの、つかまり立ちさせても足を突っ張らずグニャリと膝を曲げてしまう娘。
体もマシュマロみたいに柔らかく筋力が弱い感じはありました。
成長は感じられる物の、やはり発育の遅さに不安はあったので区役所に相談に行きました。
ちょうど小児科の先生が見えているらしく様子を見ていただける事になりました。

体重、身長を計り診察の順番を待ちます。
待ち時間は壁に貼ってある動物やアンパンマンの切り絵を見て娘と時間をつぶしました。

手足を触診された途端に泣き出す娘。
大粒の涙を流し私に助けを求める娘(;>_<;)
何もしてあげられないもどかしさ…

結果は、足に刺激を与えても反応が鈍いとの事で念のため大きい病院で受診をするように言われました。
私の「異常という事ですか?」の問いに先生は「グレーゾーン」と言われました(´_`。)

何らかの発育の遅さは指摘されると覚悟はしてたもののグレーゾーン=病気かもしれない?なんていわれたら何とも言えない不安感に襲われました。

すぐに夫に連絡すると
「何でだよ‼少し遅いだけで悪く言われるのは納得いかない!じゃあ、もう立てないわけ?」
私も落ち込んでるのに、逆ギレされるわで…
でも、一刻も早く病気があるなら治してあげなければ!

夫も行くというので翌翌日に病院に行くことになりました。
家に帰り娘の脇を抱え立たせて見ました。
やはり足はグニャリと曲がりました。
「たっちしてごらん!足をピーンだよ、足ピーン‼」




「あっ?へっ?」


「立った‼‼」\(◎o◎)/

けれど一瞬で膝を曲げてしまう、と、思いきやまた膝を伸ばしピョンピョンと跳ねるような動きに‼

何で!何でよ!
何故それを先生の前で見せなかったの‼
というか、いつから出来てたの?
私の悲痛な思いが通じたのでしょうか?

しかし、脚力の弱い感じは否めません。
もう全ての事をマイナスに考えてしまいます。
私の何かが悪かったから?
娘の笑顔を見るたびに申し訳ない気持ちが込み上げてきます。

どうか、何事もありませんように(‐人‐)
「俺は何も問題はないと思うから。」
夫の言葉を信じるしかありません。

~つづく~

生後11ヶ月 お座り、その後②

遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます‼
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m

一昨日で11ヶ月になりました!
そして…お座りですが完成しました!
川崎大師に初めて親子で参拝した帰りフードコートで食事をした時の事。

娘はベビーカーのベルトを外して椅子代わりしてテーブルの前に置いていました。
まだお座りが完成とまではいかないので、背もたれは、やや起こした状態にしていました。

事前に母乳を授乳室であげていたので、おやつにBFのかぼちゃプリン(初)をあげました。
かなり気に入ったのか口を開けて催促していたのですが私達は食事をしながら合間にあげていたので娘は待ちきれなかったのか上体を腹筋するように起こしました。
これは普段もやることですが、座った途端に手が膝から離せなくなり動けません(TДT)
しかし、この時はテーブルに手を着いて片方の手を伸ばしBFを取ろうと必死な娘。

夫がとっさに割り箸の袋を渡すと娘は両手を使って遊び始めました。

「えっ?これって座ってるよね??」
最初はテーブルに肘を着いていたのですが次第に手をテーブルから離したり上体を捻って横を向いたりと劇的な変化が‼

「これはもう!椅子を買おう‼」
夫が興奮ぎみに叫びました(笑)

家ではバンボに専用テーブルを付けて食事をさせていました。
バンボはおしり部分が少し凹んでいて足が少し上がる状態になるので腰座り前でも安定します。

昨日は私のブレスレットに興味を示し膝から両手を離して1分以上お座り出来ました。
ただお座りに飽きると後ろに倒れます💦
私達がとっさに手で支えると喜ぶので「1度頭を打たせて痛いのを分からせて止めさせよう!」等と考えましたが反射的に手が出てしまうし、そんな残酷な現場を見てられるか!もし、怪我でもしたらどうするんだ‼と夫と話し合いのもと却下しました(笑)

~お座りの過程~

f:id:hayakuoide:20170113154225p:plain

分かりやすいと思い同じ服装で撮ってみました!
でも、①と②は偶然(笑)。

①8ヶ月半…どうにか顔を上げられる様に。しかしすぐ前にベタっと倒れてしまいます。嫌々やっていた顔が思い出されます(笑)

②10か月と1週間…およそ一ヶ月半で背筋を伸ばせるように。しかし、手を足について微動だにしません。座るだけで精一杯。しばらくすると後ろや前に倒れてしまいます。

③11ヶ月になる一日前…3週間程で足についた手を離しておもちゃを持てるように!

腰座りの定義…補助無しで両手を足や床から離して1分以上いられる

やっとクリアしました(^-^)

最近の娘
・お座りが完成。
・上の前歯が生えた。
PPAPに合わせて拍手&体を左右に揺らす(笑)
・とにかく大人の食べてる物を欲しがる
・思い通りにいかないと怒った様な声を出す( `д´)

残りわずかな0歳の可愛い盛りを存分に楽しみたいと思います!