今日から母になりました。

初めての出産、育児。分からない事だらけの日々の中で娘の成長を綴ります。

夫と二人だけの時間

1月26日

前回の診察で紹介状を頂いたので出産した大学病院に行きました。

まずは体重と身長を計りました
体重でオムツを外すとき少しうんちをしていて焦りました(;゜0゜)
娘は身長を計る時に足を伸ばされると必ず泣きます。
私達が引っ張っても泣かないので触り方で他人と分かるのでしょうか?

30分ほど待ち診察室に呼ばれました。
中に入ると…
前回、保健所で見ていただいた先生が(◎o◎)
大学病院の先生だったようです。
なら、話は早い。

前回と同じに触診。
「仰向けに寝てる状態で手足を上げますか?」
先生が娘の手を触った途端に、娘は泣き出しイヤイヤするように手足をバタつかせました。
「うん、大丈夫ですね!」
膝をコンコンと器具で叩いて足の跳ね上がりを見たり逆さまにしたり(;>_<;)
隣の夫はただひたすら無言で娘を見守っていました。

先生の見解は、
「筋力の弱さは感じますが治療が必要とか病名がつく程の事ではありません。経過観察で良いでしょう。念のために血液検査だけしてみましょう。」

ようやく、頭のモヤモヤが晴れてくれました!
悪い物で無くて良かった!!(´_`。)
しかし娘は採血の為、連れていかれてしまいました。
何で?
娘の泣き声(。>д<)
「暴れるのを押さえつけるんだろ」
呟く夫。

もう不安で不安で、
娘を夫以外の人に預ける事が今まで無かったから、夫と二人きりの状況にも何か違和感というか、何か変な気がする。
1年ぶりの夫婦二人の時間。
「まだなの?泣いてる。なにしてんだ!まだ泣いてる。」
娘の事にはムキになる夫。

やっぱりダメなんだ。
もう3人じゃなきゃ。
落ち着かないし、しっくり来ない。
娘はもう家族だから、居ないなんて嫌だし居ないと変になっちゃうから。

~つづく~

グレーゾーン

1月24日
お座りは完璧にマスターしたものの、つかまり立ちさせても足を突っ張らずグニャリと膝を曲げてしまう娘。
体もマシュマロみたいに柔らかく筋力が弱い感じはありました。
成長は感じられる物の、やはり発育の遅さに不安はあったので区役所に相談に行きました。
ちょうど小児科の先生が見えているらしく様子を見ていただける事になりました。

体重、身長を計り診察の順番を待ちます。
待ち時間は壁に貼ってある動物やアンパンマンの切り絵を見て娘と時間をつぶしました。

手足を触診された途端に泣き出す娘。
大粒の涙を流し私に助けを求める娘(;>_<;)
何もしてあげられないもどかしさ…

結果は、足に刺激を与えても反応が鈍いとの事で念のため大きい病院で受診をするように言われました。
私の「異常という事ですか?」の問いに先生は「グレーゾーン」と言われました(´_`。)

何らかの発育の遅さは指摘されると覚悟はしてたもののグレーゾーン=病気かもしれない?なんていわれたら何とも言えない不安感に襲われました。

すぐに夫に連絡すると
「何でだよ‼少し遅いだけで悪く言われるのは納得いかない!じゃあ、もう立てないわけ?」
私も落ち込んでるのに、逆ギレされるわで…
でも、一刻も早く病気があるなら治してあげなければ!

夫も行くというので翌翌日に病院に行くことになりました。
家に帰り娘の脇を抱え立たせて見ました。
やはり足はグニャリと曲がりました。
「たっちしてごらん!足をピーンだよ、足ピーン‼」




「あっ?へっ?」


「立った‼‼」\(◎o◎)/

けれど一瞬で膝を曲げてしまう、と、思いきやまた膝を伸ばしピョンピョンと跳ねるような動きに‼

何で!何でよ!
何故それを先生の前で見せなかったの‼
というか、いつから出来てたの?
私の悲痛な思いが通じたのでしょうか?

しかし、脚力の弱い感じは否めません。
もう全ての事をマイナスに考えてしまいます。
私の何かが悪かったから?
娘の笑顔を見るたびに申し訳ない気持ちが込み上げてきます。

どうか、何事もありませんように(‐人‐)
「俺は何も問題はないと思うから。」
夫の言葉を信じるしかありません。

~つづく~

生後11ヶ月 お座り、その後②

遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます‼
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m

一昨日で11ヶ月になりました!
そして…お座りですが完成しました!
川崎大師に初めて親子で参拝した帰りフードコートで食事をした時の事。

娘はベビーカーのベルトを外して椅子代わりしてテーブルの前に置いていました。
まだお座りが完成とまではいかないので、背もたれは、やや起こした状態にしていました。

事前に母乳を授乳室であげていたので、おやつにBFのかぼちゃプリン(初)をあげました。
かなり気に入ったのか口を開けて催促していたのですが私達は食事をしながら合間にあげていたので娘は待ちきれなかったのか上体を腹筋するように起こしました。
これは普段もやることですが、座った途端に手が膝から離せなくなり動けません(TДT)
しかし、この時はテーブルに手を着いて片方の手を伸ばしBFを取ろうと必死な娘。

夫がとっさに割り箸の袋を渡すと娘は両手を使って遊び始めました。

「えっ?これって座ってるよね??」
最初はテーブルに肘を着いていたのですが次第に手をテーブルから離したり上体を捻って横を向いたりと劇的な変化が‼

「これはもう!椅子を買おう‼」
夫が興奮ぎみに叫びました(笑)

家ではバンボに専用テーブルを付けて食事をさせていました。
バンボはおしり部分が少し凹んでいて足が少し上がる状態になるので腰座り前でも安定します。

昨日は私のブレスレットに興味を示し膝から両手を離して1分以上お座り出来ました。
ただお座りに飽きると後ろに倒れます💦
私達がとっさに手で支えると喜ぶので「1度頭を打たせて痛いのを分からせて止めさせよう!」等と考えましたが反射的に手が出てしまうし、そんな残酷な現場を見てられるか!もし、怪我でもしたらどうするんだ‼と夫と話し合いのもと却下しました(笑)

~お座りの過程~

f:id:hayakuoide:20170113154225p:plain

分かりやすいと思い同じ服装で撮ってみました!
でも、①と②は偶然(笑)。

①8ヶ月半…どうにか顔を上げられる様に。しかしすぐ前にベタっと倒れてしまいます。嫌々やっていた顔が思い出されます(笑)

②10か月と1週間…およそ一ヶ月半で背筋を伸ばせるように。しかし、手を足について微動だにしません。座るだけで精一杯。しばらくすると後ろや前に倒れてしまいます。

③11ヶ月になる一日前…3週間程で足についた手を離しておもちゃを持てるように!

腰座りの定義…補助無しで両手を足や床から離して1分以上いられる

やっとクリアしました(^-^)

最近の娘
・お座りが完成。
・上の前歯が生えた。
PPAPに合わせて拍手&体を左右に揺らす(笑)
・とにかく大人の食べてる物を欲しがる
・思い通りにいかないと怒った様な声を出す( `д´)

残りわずかな0歳の可愛い盛りを存分に楽しみたいと思います!

生後315日 お座りとその後。

今月の11日に10ヶ月をむかえました(^ω^)
今、気がかりはお座り…
両手を膝や床から離して座れれば、お座り完成。
う~ん(^_^;)
すぐ寝転がるのでダメです。
いよいよ病院も考えなければ…なんて思ってました(TДT)

でも、今だけを見たら成長は遅めではあるものの、ゆっくりながら成長と変化は確実に見られます!

f:id:hayakuoide:20161227160240p:plain

右の画像が8ヶ月半の頃。
ほとんど上半身が床についていて何とか顔を上げている状態です。
左が最近の娘。
まだ足に手をついていますが、なかなか背筋も伸びてきて何とかバランスを保っています(*’ω’ノノ゙☆


☆最近出来た事☆
・パチパチと拍手をする
・気まぐれでバイバイする
・私の顔の表情をマネする
・おもちゃ箱からおもちゃを全部放り投げる。
・太鼓のおもちゃのバチをうまく使って叩く。
・ズリバイ中に進路にある邪魔な物を手で払いのける。
・家での行動範囲が広がりキッチンにまで進入する(^ω^)
・夜、暗い部屋で放っておくと一人で寝れる様に。

私がそばを離れてしばらくすると、グズリだしてキッキンまでお迎えに来てくれます(*´艸`*)
最近はトイレから出たら娘がドアの前にいて、ビックリして叫んでしまいました(笑)
抱っこして欲しい時や眠い時にそばを離れると涙を流して泣き叫ぶのですが、そばに居れば一人遊びをしていてくれます。

これが後追いか!
料理やお掃除の時は困るけれど抱っこしてあげると泣き止んで私の胸元に顔をうずめる娘に癒されます(≧∇≦)

最近娘の手の届く位置にある物を片付けて、要らないものを処分しました。
テレビ台等の角にはクッションを付けてケガ防止に。
今年は大掃除がしっかりと出来そうにありませんが
、ズリバイ娘の為に床だけは毎日しっかりお掃除をしなければ(^_^;)

娘と出会えた記念すべき2016年はあとわずかです(o´∀`o)

生後302日 確信犯!?

前回のブログで娘はまだお座りができないと書きましたが、ネットで10ヶ月までにお座りが完成しないと病気や障害の可能性もある等と書かれており心配していました(TДT)
夫も職場でお子さんがいる人にお座りの時期などを聞いたりして心配していたようです。
しかし、お座りは腰が出来ていないうちに無理にさせると姿勢が悪くなったり骨に影響が出てくるとの事で1日1回だけ座り具合を見る程度に座らせていました。
でもすぐにゴロ~ンと寝転がります( ´д`)

先日夫が休みの日にミルクを作っていた時のことです 。
夫に娘を任せていたのですが、夫が急に叫びました 。
「 ねえ見て!座っているよ!」
慌てて娘の方を見ると、娘は普通にこちらを見て座っていました(@ ̄□ ̄@;)!!
若干、前のめりではありますが しっかりと一人で座っていました !

夫が言うには興味のある物を見ている時に座われているから、座れるけど 座りたくない、お座りに興味がないだけじゃないのか?
その後も夫がわざと娘の前で食事をして見せると娘はそれをじっと見つめて結構長い時間一人で座っていました\(◎o◎)/
集中力が切れると娘は座っていることに「はっ!」と気づいたかの様に嫌がり寝転がってしまいました。
翌日も注意深く見ていると、離乳食の時に座ってる椅子の背もたれをほとんど使っていなかったり 、何かに集中している時に座らせるとお座りの体制がほとんど出来る事に気づきました!
まだ前のめり気味なので完成とまではいきませんが大発見でした(^-^)
10ヶ月になっても、お座りに進展がなければ病院に連れて行こうとも考えていましたが、もう少し様子を見てもいいように思えてきました 。

そして最近の娘は四つん這いになって前後にブンブン動くようになりました。
ハイハイ の予兆の様です(^ω^)
成長が少し遅いのかな?なんて気になる時もありましたが、娘は日々少しずつ少しずつ確実に成長しています(*´艸`*)
そんな小さい発見にも嬉しい気持ちになります。

そしてもう一つ気になること。
娘の体重は生後7ヶ月からほとんど変わっていないのです (TДT)
今現在は7500g で成長グラフ範囲内であり、食欲・便通・おしっこの量と問題はないのですが、 やはり3ヶ月近く体重が変わっていないことを考えると離乳食の量などを見直す必要があると考えました。

とりあえず主食のおかゆを20g 増やし一食に80g あげることにしました。
娘の苦手なタンパク質も毎食しっかりとメニューに加え、 比較的よく食べてくれる果物も食後のデザートとしてヨーグルト等に和えて毎食加えました。
毎回、後半はお腹一杯なのか飽きてくるのかイヤイヤをアピールしてくるのですが最終的にしっかりと食べてくれました。

そんなこともあり1日1回のミルクをいまだに止められていませんが、娘はミルクを飲んだ後とても幸せそうな顔をするんです(*´∀`*)
以前は3時間くらいでガチガチに張っていた胸も最近は5~6時間程度で軽く張る程度になりました。
母乳量も減ってきた気がするので、今あるミルク缶を使い終わったらミルクは止めて3回食に切り替え、フォロミを飲ませるか検討しています。

最近、スーパーのレジの人に愛想を振りまく娘に「私達に似て外面良いな!」と困惑しています(笑)

f:id:hayakuoide:20161209143306j:plain

鏡の自分に夢中(*≧з≦)

生後9ヶ月。

なかなか、こちらに来れなくなりました(TДT)
その原因は、娘のズリバイ&いたずら攻撃です(>_<)
最近まで娘はなんとも不格好なノロノロズリバイで前に進めない事もしばしばでしたが、今は獲物を狙って確実に前進しています。

ターゲットは電気コード!
まだまだ動けなかったのでスマホの充電器や延長コードなんかを床に置いておいたらコードをムチの様に家具に打ち付けて遊んでいるんです(ノдヽ)
私が側に居なくなると真っ先にコードに向かうんです‼
とにかく『触っちゃダメよ!』と言われると娘の好奇心は掻き立てられる様です(^_^;)
最近はカタログ本を噛んでいて、つい床に置いてしまう事に反省しています。
夫にも靴下は脱ぎ捨てないようにキツく言っています(笑)

そして、いまだにお座りをしません。
お座りの体勢にさせると横や後ろにゴロンとわざと?倒れニコッと何故か笑います(; ̄Д ̄)
離乳食の時も椅子の上で反り返り安全ベルトから抜け出そうとします。
ベビーカーでも自ら腹筋するように上体を起こすので座れそうな気がするのですが…とりあえず様子を見る事にします。

先日にB型肝炎の3回目の予防接種を受けてきました。
これで一歳までは予防接種はお休みです。
保育園の申し込みも完了。

最近の娘

・私が隠れていると覗き込むように顔を傾けます|д゚)

・お腹が空くと『マンマ!マンマ!』と泣きながら連呼します。

・娘に髪を引っ張られて泣き真似すると娘は私の顔をじっと見て離します。

・起きていても爪を切れるように。
「あぶないよ!じっとしててね!」と言うと大人しくしてくれます。

・お昼寝は午前、午後に30分~2時間。近くに私の枕を置いておくと起きてしまっても枕を抱いて寝てくれます(*≧з≦)

・とにかく喃語がすごい!
マンマー、ダッダッ、ニャニャ、ワンワー、アッアッとスーパーで叫びに近い声で喋るので視線が痛いです(^_^;)

・オムツ替えが困難に。
とにかく寝返りを打って逃げようとします。
私が捕まえると本人は爆笑で楽しんでいます(;゜0゜)

・離乳食
粗く潰したお粥 60g
野菜 30g
果物 20g
魚or豆腐 10g
ヨーグルト 少々

今はこの量で落ち着いています。
水分は麦茶をコップに口を付けて直に飲ませています。
ダラダラこぼしますが娘は何故か喜んでいます(笑)
ヨーグルトは半月の間お腹が緩くなっていたので脂肪ゼロに変え量を少しにしたら下痢は止まりました。

明日にでも赤ちゃん関連の安全グッツを買いに行ってきます。
買っておいたダッカー付のママコートでお出掛けです(’-’*)♪
何だかんだで今年もあと1ヶ月と少しですね。
娘を出産したことを、しみじみと思い出してしまいます。
頑張るぞー‼

f:id:hayakuoide:20161121082509j:plain

しょっちゅうコロコロでお掃除しています(笑)( ´∀`)

生後263日 初めての風邪?

11日に無事8ヶ月を迎えました(^ω^)

先週の就寝後の事。
娘は30分おきに泣いては起きるを繰り返していました。
オッパイをあげてもすぐに離してしまい私も抱っこしては寝かしつけ30分後に起きるの繰り返し(^_^;)
繰り返すこと7回…
『これが、夜泣きなの?』

気がつけば朝の5時。
ようやく娘は眠りにつきました。

娘の異変に気づいたのは朝の授乳時。
欲しそうに口を開けるも少し飲むと口を離して「プハァ~」と苦しそうに口を開けて息をしてはまた飲むを繰り返していました。
良く見れば鼻水が出て固まったような跡があり、明らかに鼻が詰まってる様でした。

夜泣きの原因はこれか!?

慌てて鼻水を吸う器具で鼻水を吸ってやると少し鼻が通ったのか口呼吸が少し減りました。
その後は蒸しタオルで鼻の根元を温めて鼻水はこまめに綿棒に染み込ませる様に取りました。
少し微熱があったので念の為お風呂は控え、離乳食も辛そうだったので早めに切り上げ、2回食はお休みしてオッパイを少しづつ時間をかけて飲ませました。
とにかく鼻水が増えてきたので、こまめな水分補給を心がけました。

夜には、しっかりミルクも取れるようになり夜中も起きること無く朝まで眠ってくれました。

ちょうど、体調を崩した前日に25℃を越える日があり半袖で過ごしていました。
しかし、翌日の朝方は肌寒く慌てて長袖を着せました。
寒暖の差に娘も体調を崩してしまった様でした。
そして、夫➡私と連鎖が続くのでしたorz

最近の娘は…
まだ、お座りしてくれません(。´Д⊂)
お座り自体が嫌みたいですぐ後方にズリズリと倒れ寝転がります。
ズリバイもお腹を支点にした回転と寝返りの反動を利用した変な前進で気になります(^_^;)

『やってもらえる』と思っているのか、玩具に手が届かないとすぐに泣いて助けを求めてきます。
今まで何でもすぐ手を貸していたことが好奇心の妨げになっていたのかも?と反省していますm(_ _)m

最近やたらと電気コードに興味を示すのが困り者です(>д<*)
少し娘にはスパルタで行こうと考えている今日この頃でした。

f:id:hayakuoide:20161030120125j:plain

⬆嫌々お座りしている図(^ω^)